プチ断食のススメ ~何となく不調、コロナ太りを解消したい方へ!

現代人は食べ過ぎている!

日本で1日3食がの習慣が始まったのは 江戸時代の中期頃からで

それまでは昼夜の2回が一般的だったとか。

つまり、私たちが普通だと思っている、この3食の習慣は、

人類の長い歴史の中で、ここ300年ほどのことだそうです。

             (鶴見隆史「朝だけ断食で、9割の不調が消える!」より)

昔に比べ、動かず楽な生活をしながら、食べる量は多く、
しかも内容が不自然なものになっている・・・


さらに、自粛モード中は身体を動かす機会がより少なくなり・・・の悪循環


これでは太るのはもちろんのこと、
身体に様々な不調が生じてもおかしくないですよね

<プチ断食で安全・確実なダイエットを!>

そこで、「よ~し今日からダイエット!」と張り切っても・・・


急激な体重減少は筋肉量の低下を伴うので、
基礎代謝量が落ち、
結局のところ<リバウンド>してしまうので 危険!


ダイエットしたい方に、私が「プチ断食」
おススメをする理由の一つがここなのです!

プチ断食で何が変わるの?

私は2017年春から、プチ断食をはじめて まもなく4年になります。

スタートして8か月後、月1~2回のプチ断食を楽しんでやっているだけで、気づいたら体重は10キロ減。その間(例えば某R社のような)厳しいトレーニングや食事制限をすることもなしにです。

同時に、長年の悩みだった冷え性、便秘も解消。副鼻腔炎に悩まされることも、体調不良で寝込むこともなく、前向きで楽しい毎日をおくれています!

そうすると、私のやりたいこと、私がステージアップするのを後押ししてくれるような素敵な方々との出会いが次々に起こり・・・

まるで人生までが変わってしまった感じがしています!

「食」が変われば、身体が変わり、心が、意識が変わり、

出会う人が変わり、そして人生まで変わる! 

この4年近くで体験した奇跡は決して偶然ではなく、すべて理由があったこと、

そして同じことはあなたにも必然的に起きること、そのお話も講座ではお話させて頂きます


新月と満月にプチ断食

らび庵のプチ断食講座では2つの理由から新月・満月のタイミングをおススメ!

(もちろん、それ以外で、思い立った時いつ初めてもOK)

プチ断食のよいところは

事前に何かを準備する必要もなく

断食前後の準備食、回復食の不要

身体にも負担なく いつでも始められる

コロナ禍での体重増加モヤモヤしてる方、

今、何かしら身体に不調を感じて過ごしている方、

この際、「プチ断食」に一度トライしてみませんか?


たった1食だけなのに、食べないことで、
こんなにも、身体と心が軽い

是非ご一緒に、体感しましょう!!

そして、プチ断食は続けてこそ!
続く秘訣も 講座ではしっかりお伝えします!

<プチ断食講座・詳細>

時間:11時~13時(応相談) 

場所: 阪井自宅 
    最寄り駅:JR中央線吉祥寺 西武新宿線・武蔵関駅
    (詳細はお申込み後、お知らせいたします)

参加費:6600円(お土産の酵素玄米200g付)

在のところ1回3名様までとさせていただいております

毎週月曜日のご希望の日程で開催いたします

ZOOM講座> 随時リクエスト開催中

  お一人お一人お悩みが違いますので 個別開催にしております
  参加費: 1時間半5000円 

 ですが・・・
  
 「らび庵」3周年記念プレゼントということで 

  2021年6月末まで 特別価格

リアル講座5500、zoom講座3900でご提供させて頂きます!

この機会に是非、ご受講頂ければと、ご連絡お待ちしております。 

タイトルとURLをコピーしました